2012年12月01日
アルビオン のカプリッチオ 、天真爛漫な君 へ送ります
今更だけど君に出会えて
本当に良かったと言えるよ。
これでも感謝してるんだよ。
今までがそうであったように。
もっと近くに寄り添っていて。
2人だけの秘密。誰にも話さないで。
さあ。小指を出して。約束しよう。
祈りは届くはず。信じてるから。
例えばこんな風に。こころ
が強力なんだから。本当だよ。
あのときのようにね。難題にぶつかっても
勝つと言い切れるのは。君がいるから。
永遠に愛する君と
長くずっと共にあるんだから。
いつだったか。事件の翌日に
君がいたよね。気づいてた?
消え入りそうな顔
が目をそらせなかったんだ。君のせいだよ。
気づかない振りしてもムダだよ。
その時からもっとずっときっとね。
嫌いになるわけないだろう?
君の成長ぶりを書き留めていたんだ。
心を落ち着けたその先に
君がいてもいいんだよ。遠慮しないでよ。真夜中の空が
世界の終焉を彷彿とさせても。
他の誰もが助けてくれなくても。
天空から舞い降りた君が
白くて優しい光を思い出させてくれたね。
号泣した君が愛しくて。その姿が
華麗で。鮮烈だったよ。本当にね。
白銀の癒し手が
悲しさを記憶から消してくれた。
木漏れ日みたいで。本当に。
スープおいしかったよ。ありがとう。
クリームアンパンにかぶりつく
君との思い出がいっぱいだよ。
可愛い口が小さく動いていたね。
そんな君はね。
苦手。正直ね。とても苦手だよ。
君のわがままは苦手なんだ。
注文してもいいかな。
ぬくもりをもっと。君に
抱きしめられたら天にも昇る気持ちだろうね。
喜んでいる君の後ろ姿に
優しさを思い出すんだよ。こうありたいとね。
楽しそうにスキップしていると。
?こっちも楽しくなるんだ。
あと怒りっぽいところとか。
照れ隠しに怒ったりするから可愛いんだ。
ごめん。本当にごめんね。
喜怒哀楽を表現するのが上手いよね。
からかいがいがあるから。
思慮分別のある君をアピールしてね。
連絡手段が全くなくなったとしても。
ずっと愛しているよ。忘れないで。
こうして一緒になれたことが最高の幸せだから。
幸福の意味がわかったから。
どこに行こうとも忘れてはいけないよ。
密約を交わした刹那。
世界の生まれ変わりを感じたんだ。
気持ちが通じ合って。
?幸せを感じた。
どんなときも笑顔を絶やさなかったから。
危機を好機に変えてくれた。
?どう言えばいいのかな。
君だったらちゃんと解釈してくれるかも。
精一杯の感謝を。
良いオーラに包まれた君に送ります。
君が寄り道をしすぎても
すぐ見つけてあげるから。心配しないで。
君が孤独に苛まれていても。
君が何かに襲われるより
早く会えるはずだから。
もっと力を込めて手を離さないで。もっとくっついていてね。嬉しいから。
誰も呼ばないで。2人で行くよ。
この世の果てのどこまでも。
はじめてくれた愛情を
みんなに届けるよ。
愛される喜びがもたらす
永遠を願う至福の時を。
小さな声が共鳴しあって
世界に響き渡りますように。
リサイタル気分で生命の力強さを表現しよう。
安心が当たり前の世界を願う
こころに共鳴する詩。
[NICE]
本当に良かったと言えるよ。
これでも感謝してるんだよ。
今までがそうであったように。
もっと近くに寄り添っていて。
2人だけの秘密。誰にも話さないで。
さあ。小指を出して。約束しよう。
祈りは届くはず。信じてるから。
例えばこんな風に。こころ
が強力なんだから。本当だよ。
あのときのようにね。難題にぶつかっても
勝つと言い切れるのは。君がいるから。
永遠に愛する君と
長くずっと共にあるんだから。
いつだったか。事件の翌日に
君がいたよね。気づいてた?
消え入りそうな顔
が目をそらせなかったんだ。君のせいだよ。
気づかない振りしてもムダだよ。
その時からもっとずっときっとね。
嫌いになるわけないだろう?
君の成長ぶりを書き留めていたんだ。
心を落ち着けたその先に
君がいてもいいんだよ。遠慮しないでよ。真夜中の空が
世界の終焉を彷彿とさせても。
他の誰もが助けてくれなくても。
天空から舞い降りた君が
白くて優しい光を思い出させてくれたね。
号泣した君が愛しくて。その姿が
華麗で。鮮烈だったよ。本当にね。
白銀の癒し手が
悲しさを記憶から消してくれた。
木漏れ日みたいで。本当に。
スープおいしかったよ。ありがとう。
クリームアンパンにかぶりつく
君との思い出がいっぱいだよ。
可愛い口が小さく動いていたね。
そんな君はね。
苦手。正直ね。とても苦手だよ。
君のわがままは苦手なんだ。
注文してもいいかな。
ぬくもりをもっと。君に
抱きしめられたら天にも昇る気持ちだろうね。
喜んでいる君の後ろ姿に
優しさを思い出すんだよ。こうありたいとね。
楽しそうにスキップしていると。
?こっちも楽しくなるんだ。
あと怒りっぽいところとか。
照れ隠しに怒ったりするから可愛いんだ。
ごめん。本当にごめんね。
喜怒哀楽を表現するのが上手いよね。
からかいがいがあるから。
思慮分別のある君をアピールしてね。
連絡手段が全くなくなったとしても。
ずっと愛しているよ。忘れないで。
こうして一緒になれたことが最高の幸せだから。
幸福の意味がわかったから。
どこに行こうとも忘れてはいけないよ。
密約を交わした刹那。
世界の生まれ変わりを感じたんだ。
気持ちが通じ合って。
?幸せを感じた。
どんなときも笑顔を絶やさなかったから。
危機を好機に変えてくれた。
?どう言えばいいのかな。
君だったらちゃんと解釈してくれるかも。
精一杯の感謝を。
良いオーラに包まれた君に送ります。
君が寄り道をしすぎても
すぐ見つけてあげるから。心配しないで。
君が孤独に苛まれていても。
君が何かに襲われるより
早く会えるはずだから。
もっと力を込めて手を離さないで。もっとくっついていてね。嬉しいから。
誰も呼ばないで。2人で行くよ。
この世の果てのどこまでも。
はじめてくれた愛情を
みんなに届けるよ。
愛される喜びがもたらす
永遠を願う至福の時を。
小さな声が共鳴しあって
世界に響き渡りますように。
リサイタル気分で生命の力強さを表現しよう。
安心が当たり前の世界を願う
こころに共鳴する詩。
[NICE]
Posted by saisokun
at 05:08