2012年12月20日

ディルシャウ のクインテット 、うるわしの君 へ送るよ

きっと君に出逢えて
いいんだよね?ちょっと照れるけど。
ありがたく思うんだ。伝わってるかな。
君が愛しいから。ずっと
もっとよく顔を見せてね。
君だけのぬくもりを感じたいんだよ。
やくそく、だよ?
願ったからね。いつも願ってる。
丈夫な気持ち
が強いと言える。確信してるよ。
どれほどの困難が待ち受けていようとも
打ち勝ってみせるよ。
愛する君と
共にあるから。だからきっと。
雪が煌く草原の誰もいない所に
君がいることを知ったんだ。
でも何かあったのかな。あの時の顔
を見るつもりはなかったんだ。そうなんだよ。
あのさ。君もさ。気づいてた?
忘れられなくなっていることに気づいてから嫌いになるわけないだろう?
君しか見えなかった。よく怒られたけどね。
あのね。心の風景画には
君がいたような気がするんだ。
吹き飛ばされそうな強風の吹く空が
未曾有の大惨事になっていても。
幸福の意味を見出せなくても。天上の楽園から訪れた君が
白くて優しい光を思い出させてくれたね。
号泣した君が愛しくて。その姿が
?眩しかったんだ。
初めてだね。触れてくれた手が
気持よくて。時間が止まればいいと思った。
それはまるで女神の寵愛のようで。
シチューで栄養をくれたね。ふふっ。
早食いコンテスト常連の
君が好きなんだ。
君が伝説を作ったんだ。
台風のような君はね。
苦手。当たり前だろ。すごくね。
君ときたら困ったものだからね。
君に頼みたいんだ。
お母さんのぬくもりで
加護を。天光の。君のだよ。
大人になったら空を飛べると思っている君は
生きるってすばらしいよね。とか思うんだ。
思いっきり叫ぶ君を見ると
楽しすぎるよね。本当に。
でもね。怒った顔もまた。
困ったときはいつも無表情になるよね。
すまないなと思うよ。でも楽しいんだ。
喜怒哀楽を表現するのが上手いよね。
ついからかってしまうんだ。
頑張り続ける
君を貫いて。
たとえ世界中が敵に回ろうとも。
永遠を感じているよ。君への想いを。
こうして繋いだ手が
心の底からありがとうな気分だから。
一緒になれたから。
2人の思い出を大事にしていてね。
君の視界に留まることが多くなってから。
景色の彩りが鮮やかに感じられた。
共感できるようになって。
心が満たされた。
いつも心の傷をさすってくれたから。
持続力をくれたね。
なんて言うのが正しいのだろう?
上手く表現できないんだ。
感謝してるんだ。
みんなに祝福される君にこそ送るよ。
?君が道に迷っても
時をおかず救出に向かうよ。
君が一人悲しみに暮れていても。
君が助けを呼ぶより
?早く会えるから。
ずっと遠くに行かないで。
いつも君の顔を見つめていたいよ。2人で進んで行こうよ。
遥か遠く。どこまでも。
君が伝えてくれた大事なことを
もっとたくさんの人々に伝えていくよ。
愛される喜びがもたらす
幸福で満たされる歓びを。
小さな声がだんだん響いて
広がることを願う。
リサイタル気分で?心を満たそう。
平穏を願い続ける
心の琴線に触れる歌。
[NICE]
  


Posted by saisokun  at 05:08